この記事の内容
- NURO光の評判と口コミ
- NURO光契約前3つの注意点
- NIRO光を使うメリット9選

NURO光の評判ってあまり良くないですよね?
「NURO光って本当に速いの?」
「契約して後悔しない?」そんな声、よく聞きますよね。
実は僕もNURO光を契約する前はちょっと不安でした…。
でも実際に使ってみたら、使う前では分からなかった多くのメリットがありました。
もちろん、いくつかの注意点もあるので、パーフェクトな光回線というつもりもありません。
この記事では、実際に利用した筆者が“リアルな体験談”とともに契約前に知っておきたい3つの注意点と9つのメリットを解説します!
これからNURO光を検討する人は、ぜひ参考にしてくださいね♪



読み終わる頃には、NURO光本当の使い心地やサービス内容を知ることができます。ぜひ最後までご覧ください♪
読むとわかる3つのこと
- NURO光の評判と口コミ
- NURO光契約前3つの注意点
- NIRO光を使うメリット9選
NURO光の新プランについて知りたい人は、こちらの動画がおすすめです。


ネットの窓口管理人・しょう
🌐ネット回線アドバイザー
- 所属する団体
- 使用したインターネット回線(一部)
- ドコモ光1ギガ
- NURO光2ギガ
- とくとくBBホームWi-Fi
YouTubeチャンネル(@net-window)から、お得な限定リンクが利用できます。
気になる内容があれば、目次をタップするとすぐに本文が読めます。
NURO光の評判と口コミ
NURO光の評判て実際どうなの?契約前に気になる人もいますよね。
この章ではX(旧Twitter)でNURO光の評判と口コミを調査したのでご覧ください♪



いい評判とそうでない評判の両方をピックアップしています!
通信速度が速い
「通信速度が速い」という口コミです。
NURO光に乗り換えて、930Mbpsの速度が出ているのがわかります。



無線通信でも高速の840Mbpsが出ていて、レイテンシ(ネットの反応速度)も5msと非常に速いです。
10ギガプランに変更した
「10ギガプランに変更した」という口コミです。
ソフトバンク光から乗り換えて速度も改善して月額料金も安くなりました。



NURO光はちゃっかりセット割があるのも嬉しいポイントです♪
戸建て専用ONEプランを契約
「戸建て専用ONEプランを契約」という口コミです。
NURO光ONEプランは、通常工事が2回のところ1回で済むプランをいいます。



月額料金が300円高くなりますが、工事を一回で済ませて早くネットを使いたい、そんな人に向いています。
工事までの期間が長い
「工事までの期間が長い」という口コミです。
インターネットをすぐに使いたい人は、工事不要で使えるホームルーターがおすすめです。
おすすめのホームルーターはこちらの記事で詳しく解説しています。


NURO光を契約する前3つの注意点
NURO光を契約して失敗したい人はいないですよね。
この章では、NURO光を契約する前に知っておきたい3つの注意点を解説します♪



NURO光の注意点を把握して事前に失敗を防ぎましょう!
対応エリアが24都道府県と限定


引用)NURO光公式(一部加筆)
NURO光の注意点一つ目は、「提供エリアの限定的」です。
NURO光が対応しているのは、2025年時点で24都道府県(東北エリアは10ギガのみ)に限られています。



どうしてNURO光はエリアが狭いんですか?



NURO光は独自回線と言って、NTT回線と別に自社の設備で運営しているのでエリアが狭いんですよ。
ただ、NURO光の提供エリアは公式サイトで検索できるので安心してください。
おすすめの光回線はこちらの動画で詳しく解説しています♪
↑YouTube限定リンクから申し込むと、公式よりお得に契約できます(キャッシュバックが多くもらえます)
使えるまで時間がかかる


2つ目の注意点は、申し込みからネットが使えるまでの時間がかかることです。
NURO光は回線工事を2回(通常の回線は1回)するので、1〜2カ月程度かかってしまうケースが多いです。



特に3月〜4月の繁忙期は、3カ月以上待つ場合もあります。僕もNURO光を申しこでから使えるまで2ヶ月以上かかりました。



2ヶ月以上ネットが使えないと困るんですけど、どうしたらいいですか?



ネットが使えるまでの繋ぎが必要な人は、レンタルWi-Fiがおすすめです。


NURO光のレンタルWi-Fiは月額500円で最大2ヶ月利用できます。
僕も丸々2ヶ月レンタルしてWi-Fiの恩恵を受けました笑



解約時の日割りはないので、2か月と1日でも3か月分の料金を請求されるので注意してくださいね!
通信速度の遅いことがある


契約前の注意点3つ目は、速度の遅いことがあるです。
「NURO光って速いんじゃないの?」そんな声が聞こえてきそうです。笑



どうしてNURO光の速度は遅いことがあるんですか?



それはネットの設備やWi-Fiルーターの性能によって左右するからです。
例えば、賃貸のネット設備の配線方式では
- 光配線方式‥最大1Gbps
- VDSL方式‥最大100Mbps
- LAN方式‥最大100Mbps
のように配線方式によって通信速度(の規格)は10倍もの差が出てしまいます。
そのため、速度が遅いか心配な人はネット設備の配線式を確認したり、周辺エリアでどのくらいの速度が出てるか調べておくといいでしょう!



通信速度の平均は、みんなのネット回線速度で簡単に検索できます♪
NIRO光を使うメリット9選
NURO光の注意点はわかったけど、メリットは何がある?
肝心なのは実際に使って受けられるメリットですよね。



このパートでは、実際に使って感じたことを含むメリットを9つ紹介します♪
最安級の料金で使える


NIRO光のメリットの一つは「月額料金の安さ」です。
光回線のマンションタイプの相場は、月額4,000〜4,500円ですが、NIRO光は月額2,980円〜と最安級となっています。
「毎月の固定費を少しでも抑えたい」そんな人はとても嬉しいですよね。



安いと通信速度が遅いんじゃないかと思うんですけど、どうなんですか?



光回線は最大1ギガプランが多い中、NURO光は2ギガプランの独自回線※を扱っていて、平均速度も速くて快適に使えますよ♪
※独自回線とは、NTT回線とは別に自社で管理・運営する回線で混雑しづらいのが特徴
NURO光新プランを詳しく知りた人は、こちらの動画を参考にして下さい!
↑NURO光新プランを契約する前の注意点を解説しています。
毎月の料金が安い「定額割プラン」とキャッシュバックが多く貰える「特典もりもりプラン」の2つから選択できます♪
高速の10ギガ回線も同料金


引用)NURO光公式
NURO光のメリット2つ目は、「10ギガプランも同料金です」
打ち間違いではありません(笑)10ギガも同じ料金で使えちゃうんです(2回目)



10ギガ回線の相場は6,000円前後なので、毎月3,000円以上節約できちゃう計算です!
超高速の10ギガ回線なら、オンラインゲームや高画質の動画視聴、大容量ファイルのアップロードも快適です。
ただし、対応エリアは2ギガと異なるので注意しましょう(なぜか東北エリアは10ギガのみ対応)
高額キャッシュバックがもらえる


引用)NURO光公式
NIRO光は新規申し込み時に「最大85,000円」の高額キャッシュバック特典があるので、初期費用や毎月の通信費のコストを実質的に軽減できます。
特典を受け取るには、申し込み期間に手続きをする必要があるので、カレンダー等に記録しておくのがおすすめです。



申し込むプランによってキャッシュバック金額が変わるので、よく確認してから申し込みましょうね。
ポケット型Wi-Fiが500円でレンタル可能


引用)NURO光公式



ネットが使えるまで2ヶ月も待てないんですけど。。



そんな時はレンタルWi-Fiを使うのがいいですよ。
NIRO光は、回線が開通するまでお得に「モバイルWi-Fi」をレンタルできるサービスがあります。
二つのプランから選択でき月額500円〜レンタルできちゃうので使わない手はないですね♪
僕は左のWi-Fiルーターをレンタルしましたが、通信速度やデータ量に全く不満なくちゃんと使えました。


横浜駅で接続した風景
注意点は、端末を返却する月に「日割り制度」はないので、〇〇1ヶ月請求(しかも通常料金の5,148円)されてしまうことです。
期間は「端末を発送した日」が基準となるので、毎月1日でないことを覚えておくといいでしょう!
29歳以下はさらにお得


引用)NURO光公式
NIRO光のメリット5つ目は、29歳以下の契約者は「U29応援割」が適用されて、お得な月額料金が1年間さらに延長されます。
具体的な金額は、マンションタイプ(10ギガの3年契約)なら、1,420円の割引が48ヵ月間も続く計算です。
「一人暮らしを始める」
「引っ越し先でネットを使いたい」
そんな29歳以下の人は、NURO光にしておいて損はしないですよ♪



僕もNURO光を使っていますが、速度やデータ量で困ったことはありません。
回線工事を1回に短縮できる


引用)NURO光公式
「NURO光って工事を2回しなきゃいけないから面倒」
そんな不満を持っている人は全国に100万人はいたでしょう(冗談です)
その問題を解決してくれたのが、【NURO光ONEプランです】



NURO光ONEプランってなんですか



一言で言うと、回線工事を1回で使えちゃうよ〜っていう、これまでなかった画期的なプランなんです!
通常、NURO光は「宅内工事」と「屋外工事」の2回が必要でしたが、開通までに時間がかかるのが不満の種でした。
しかしNIRO光ONEプランならは、回線工事が1回で済むので、面倒な立ち会いも少なく比較的早くネットを使えるようになりました。



ただし、ONEプランの月額料金は300円高いことに注意が必要です。料金より手軽さを重視する人におすすめですね。
・NURO光プラン一覧


※NURO光ONEプランは戸建てのみ対応で、マンションプランは未対応です。
(今後対応できるようになるかもしれません)
スマホセット割がある


引用)NURO光公式
NIRO光のメリット6つ目はは、スマホの「セット割」で毎月にスマホ料金がお得になることです。
対象となるスマホは
- ソフトバンク
- ワイモバイル
- NUROモバイル
月額550円〜1,650円スマホ料金が安くなり、契約者の家族も適用されます。
「スマホとネットをまとめてお得に」そんな人にはピッタリの制度ですよね。
44,000円の工事費用が実質無料


引用)NURO光公式
「よくわかんないけど回線工事って高そう」
そう考えている人はいませんか?
NURO光の回線工事は(44,000円)は「実質無料」なので、契約時に支払う必要はありません。
工事費用の負担がなければ、導入するときのハードルは低くなっていいですよね。



確かにそうですけど、実質無料ってどう言う意味ですか
工事費用を分割払いにして、その金額分を毎月の月額料金から値引きされることです。
契約していれば最終的に負担は0円ですが、解約してしまうと費用を一括して支払わなければいけません。



契約中なら工事費用の負担はない、そんな認識でいればOKですね。
2ヶ月間のお試し期間がある


引用)NURO光公式
NURO光のメリット9つ目は、2ヶ月間以内の解約なら工事費用と契約解除料が無料になる「2ヶ月お試し特典」があることです。
この制度は「速度が遅かったらどうしよう」「違約金高いんだろうな」
そんな不安を全て解消してくれると同時に「通信速度に自信がある」裏返しだと、個人的に思います。



通信速度に自信がなかったら、2ヶ月以内の解約費用無料ってできないですよね。
NIRO光をおすすめする人の特徴3選
僕(私)はNURO光を使うべき?そんな風に考える人もいるのではないでしょうか。
この章では、NURO光をおすすめする人の特徴(使った方がいい人)を3つ厳選して紹介します!



NURO光が自分にあった回線かどうか考えながらご覧ください♪
オンラインゲームや動画配信する人


NURO光は光回線の中でもトップクラスの通信速度なので、オンラインゲームや動画配信をする人にぴったりの回線です。
実はNURO光、通信速度を表す「Mbps」だけでなく、応答速度を表す「ping値※」も優秀なんです。
※サーバーから応答が返ってくる時間をミリ秒(ms)単位で表したもの。ping値が低いほど応答速度が速い



オンラインゲームをしなくても、速度が速ければ快適にインターネットが使えます。
エリア内で導入できる人


写真)宅内工事の風景
NURO光は全国47都道府県では使えずに、建物も対応していないと契約すらできません。
結構ハードルがあるんですね。
2025年現在、対応エリアは北海道・関東・東海・関西・九州の一部など24都道府県限定となっています(東北エリアは10ギガのみ)



NURO光は一定の要件があるので、クリアした人はおすすめする人に該当するわけです。
シンプルに安い光回線を使いたい人


引用)NURO光公式
NURO光をおすすめする人の特徴3つ目は、「シンプルに安い光回線を使いたい人」です。
理由は、他社の光回線と比べて1,700円以上やすくインターネットを使えるからです。
また、格安スマホを使っていてセット割の対象外の人も、最安級であるNURO光と相性が抜群です。



格安スマホとNURO光の組み合わせは、まさにお得な回線の2刀流です
NURO光でネットを使う手順3ステップ
ここまで色々見てきましたが、結局NURO光ってどうやって使えるの?
そんな疑問を持っている人もいるかもしれませんね。



このパートでは、NURO光を契約してからネットを使うまでの手順をわかりやすく解説します。
ウェブサイトから申し込む


引用)NURO光公式
ステップ1はWebサイトから「申し込む」です。
他社の光回線は店舗申し込みもできますが、NURO光はWebサイト経由で申し込みが主流となっています。
NURO光の申し込む内容は以下の通りです。
- 提供エリアを検索
- プランを選択
- 支払い方法を入力
- オプションの選択
- 会員規約の確認



公式サイトでプランやオプションを選択するだけで簡単にできます。
申し込みが完了すると、工事日の予約に移ります。
工事予約は、1ヶ月〜2ヶ月先になるケースが多いです。
予約が完了すると、登録したメールアドレスに完了通知メールが届きます。


僕が予約した時は、午前2回、午後2回の中から好きな時間帯を選ぶことができました。
また予約の時間は、作業員が到着する時間を意味するので、完了時間ではない点に注意しましょう!
回線工事をする(2回)


宅外工事の風景
NURO光は、1回目に宅内工事、2回目に宅外工事を実施します。
それぞれ立ち会いが必要なので、カレンダー等に記録しておくといいですね。
NURO光の回線工事について詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。


通信機器の設定をする


ステップ3は通信機器の設定です。
設定と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、とても簡単なので安心してください♪
通信機器(Wi-Fiルーター)の設定3ステップ
- 電源コンセントを挿す
- 光ファイバーケーブルを挿す(少し待つ)
- ルーターに記載しているSSIDとパスワードを入力する
以上3ステップでインターネットが使えるようになります。
設定にかかる時間は5分程度で、2回目からはネットワークを登録しておけばパスワードの入力不要で接続できます。



SSIDは2.4GHzと5GHzの2つありますが、速い方を使いたい人は5GHzがおすすめです(広範囲で使うなら2.4GH)
NURO光のよくある質問3選
NURO光を検討する人はどんな質問があるのでしょうか。
NURO光の先輩たちが抱えていた悩みや疑問を知れば対処できますよね。



この章では、NURO光のよくある質問(掘り下げた内容)を3つご紹介します!
NURO光がダメな理由はなんですか?
- NURO光がダメな理由はなんですか?
-
ダメな理由は「回線工事が2回ある」「ネットが使えるまで長い」「ONUの機能にばらつきがある」です。
ただ、NURO光ONEプランは工事が一回で済むので期間が短縮でき、ONUもソニー製が利用できます。
しょうONEプランは月額料金が300円高くなりますが、それでも他社の光回線よりお得に利用できます。
NURO光がダメな理由について詳しく知りた人は、こちらのnoteを参考にして下さい。
note(ノート)NURO光がダメな理由はなんですか?|しょう@ネットの窓口 「NURO光は爆速!コスパ最強!」そんな口コミを見て、いざ契約しようとしたあなた! 実際は「評判が微妙」「開通まで遅い」「サポートが良くない」など、否定的な声も少な…
NURO光はNTT回線ですか?
- NURO光はNTT回線ですか?
-
いいえ、NURO光はNTT回線ではありません。
NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ「So-net」がNTT回線とは別の回線網を使って提供するサービスです。
ただ厳密に言うと、NTTが使用していない予備回線を使っているので、紛らわくてわかりづらいかも知れません。
NURO光とNTT回線の違いを詳しく知りた人は、こちらのノートを参考にしてください♪
note(ノート)NURO光はNTT回線ですか?|しょう@ネットの窓口 NURO光はNTT回線ですか? いいえ、NURO光はNTT回線ではありません。 NTT東日本・西日本が設置した光ファイバー(ダークファイバー)をSo‑netが借り受けてサービスを提供し…
NURO光の弱点は何ですか?
- NURO光の弱点は何ですか?
-
NURO光の弱点は「提供エリアが狭い」「開通まで時間がかかる」「契約期間の縛りがある」「ONUに当たり外れがある」「サポート対応のばらつきがある」です。
しょう前半の3つは事前にしっかり準備すれば失敗を防ぐことができます。
NURO光の弱点について詳しく知りた人は、こちらのnoteを参考にして下さい。
note(ノート)NURO光の弱点はなんですか?|しょう@ネットの窓口 「高速で安定したインターネットが欲しい…!」 そんな人はNURO光が選択肢の一つです。 でも、NURO光の弱点とかない?など契約前に不安も多いですよね。 このnoteは実際にNU…
NURO光の評判と口コミは?まとめ
記事の解説は以上です。
NURO光を検討する人の参考になりましたか?
実際にNURO光を使っていて「速度はめちゃくちゃ速いのに意外とそうでない口コミもある」と感じました。
正直なところ、光回線は使ってみないと分からないですが、NURO光の「2ヶ月お試し特典」を利用すれば、不安は解消できます(使ってみてダメなら解約すればいい)
この記事を読んだみなさんのネットライフが快適にになるのを願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました!またね〜!



ネット選びの悩みや質問のある人は、SNSのX(しょう@ネットの窓口(@syo_net_window))のDMに送信してください。