【2024年】ラクーポンWiMAX終了の知らせ!おすすめのインターネット回線!

この記事の内容

  • ラクーポンWiMAX終了の知らせ
  • おすすめのインターネット回線3つ
  • インターネット回線を選ぶ時の注意点3選
ひかりちゃん

ラクーポンWiMAXの解約方法が知りたいけど、どうやってすればいいの?

そんな悩みや疑問を持っていませんか?ラクーポンWiMAXは、2017年10月にサービスが終了して新しい会社へ引き継がれました。現在使っている人は全く問題ないので安心してくださいね。そうは言っても「使えるのはいいけど解約する時はどこに連絡すればいいの?」など気になる点も多いでしょう。

そこで当記事は、「ラクーポンWiMAX2つの解約方法!おすすめのネット回線3選」を解説します。この記事を読めば、ラクーポンWiMAXが終了した経緯と新しいお得なネット回線が分かります。

しょう

読み終わる頃には、自分にぴったりのインターネット回線を見つけることができるよ。ぜひ最後まで見ていってね。

  • ラクーポンWiMAX終了の知らせ
  • おすすめのインターネット回線3つ
  • インターネット回線を選ぶ時の注意点3選
この記事を書いた人

運営者 しょう

デジタル庁推進委員×Webライター

大家歴4年目

SNSのX(syo_net_window)でインターネット回線に役立つ情報を発信しています。

気になる内容があれば、目次をタップするとすぐに本文を読むことができます。

記事の目次

【2024年】ラクーポンWiMAX終了の知らせ

ラクーポンWiMAXは、2017年10月に株式会社EPARKへ事業が引き継ぎがれCP WiMAXとして運営が始まりました。そして、2024年3月にCP WiMAXを運営する株式会社EPARKを新たに株式会社hi-ho(ハイホー)が吸収合併。2024年4月現在、新規の契約申し込みは中止しています。

会社名株式会社ハイホー (hi-ho Inc.)
本社〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-4-10
設立年2007年6月1日
資本金1億100万円
事業内容インターネット接続事業
役員代表取締役:岡田 司
株式会社ハイホーの概要

株式会社ハイホーはインターネット事業を手掛ける会社で、光回線やポケットWi-Fiなどの事業に力を入れています。ラクーポンWiMAXがハイホーに渡るまでの経緯を確認しておきましょう。

  • 2017年10月:株式会社EPARKホールディングスがラクーポンWiMAXを買収
  • 2017年11月:CPWiMAXとして新たに運営を開始する
  • 2024年3月:株式会社hi-ho(ハイホー)がCPWiMAX買収←今ココ

引用 CP WiMAX2+|hi-ho

目次に戻る

ラクーポンWiMAXを解約する2つの方法

契約情報は楽天→EPARK→hi-hoに引き継がれているので、解約手続は現在運営しているhi-hoになるので注意しましょう。※EPARKのお問い合わせでは対応できないことが分かりました。

引用 お問い合わせ:EPARK

ではラクーポンWiMAXを解約するやり方を見ていきましょう。2つの方法があるのでどちらか好きな方を選んでみてください。

専用窓口への電話

CP WiMAXを解約するための専用の窓口が設けられています。ただし、平日の日中しか受付していないので、早く解約したい人は早めに連絡するようにしましょう。

WiMAX専用窓口0570₋006₋131
受付日時月曜日~金曜日(年末年始除く)
受付時間10:00~17:00
CP WiMAXの解約窓口

運営会社ハイホーのマイページ

解約の手続きはハイホーのマイページサービス「My-Bit」からもすることができます。マイページサービス「My-Bit」にログインして、次の手順で進めていきます。

引用 hi-ho Member Page (hi-bit.co.jp)

STEP
左サイドメニューの契約者情報の確認・変更
STEP
契約一覧でご解約希望のサービス右の詳細ボタン
STEP
ページ下部の契約プラン名の右の解約ボタン
ひかりちゃん

ログインIDとパスワードを忘れちゃった…。

ログイン・パスワードを忘れてしまっても大丈夫です。ログイン画面を下にスライドして必要事項を3つ記入すると、ログインIDとパスワードの確認ができます。

引用 hi-ho Member Page (hi-bit.co.jp)

ラクーポンWiMAX解約時の注意点

ラクーポンWiMAXを解約する時の注意点を2つ紹介します。2024年4月、実際に電話して確認した内容なので確かな情報になります。

違約金が発生する

ラクーポンWiMAX(現CP WiMAX)を解約する時には違約金が発生します。本日(2024年4月2日)時点で確認したところ、違約金は一律10,450円でした。なお、それ以前の契約日は、2017年から新規契約を中止しているラクーポンWiMAXなので省略します。つまり、今利用している人は全員3年以上の契約で違約金は同じということです。

36ヶ月以降:一律10,450円(税込み)

しょう

運営する会社が変わったことで解約する場合も違約金は発生するから注意してね。

契約の締切日を確認する

2つ目の注意点は、毎月20日が締切日になる点です。ラクーポンWiMAX(CP WiMAX)の規定によると、21日から翌月の解約日になるとされいます。つまり、4月末に解約しようと思っても、4月21日に解約手続きすると実際に解約できるのは5月末になります。

なお、他サイトに掲載している更新月は、現在利用している人は無関係なので注意しましょう(利用している人の更新月はとっくに過ぎている)また、解約希望日の20日が土日祝日の場合は前営業日が締切日になるので気をつけてください。

解約ご希望月の前月21日~解約希望月20日(営業時間内)までに以下のお問い合わせ窓口までお願いします。ご解約希望月の20日が土、日、祝日の場合は前営業日を締切日とさせていただきます。

CP WiMAX2+|hi-ho
しょう

解約したいと思ったらなるべく早く連絡しておこう!電話ならカスタマーサポートの人が親切に対応してくれるよ。

以上がラクーポン(現CP WiMAX)の解約方法の解説でした。次の章では、お得な光回線を3つ紹介します。「ラクーポンやめて次の回線どうしようかな」とお考えの方は参考してください。

おすすめのインターネット回線3社

この章では、おすすめのインターネット回線を3つ紹介します。それぞれ特徴があるのでご自身にあったプランを見つけてください。

  • ドコモ光:光回線で通信速度が速く安定してインターネットが使える
  • home5G:ドコモが運営するホームルーター、工事不要で簡単に使える
  • WiMAX:UQが運営するポケットWi-Fi、持ち運びできて外出先でも使える
スクロールできます
ドコモ光
home5G
WiMAX
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
一律:4,950円発送月:1,375円
1ヶ月~:3,762円
36ヶ月~:4,807円
通信速度
回線工事必要不要不要
初期設定やや複雑カンタンカンタン
キャッシュバック最大100,000円最大20,000円最大30,000円
光回線の比較

順番に詳しく見ていきましょう。

ドコモ光(光回線)

スクロールできます
ドコモ光


通信速度(下り最大)最大1Gbps
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
工事料金28,600円→実質無料
契約事務手数料3,300円
Wi-Fiルーター無料(10G:309円/月)
契約期間3年
キャッシュバック最大100,000円
キャンペーンドコモセット割り1,100円/月
ドコモ光

ドコモ光がぴったりな人の特徴

  • 家族みんなでWi-Fiを使いたい
  • 動画のアップロードも使いたい
  • 高速・安定した光回線を使いたい

GMOとくとくBBのドコモ光

home5G(ホームルーター)

home5G


通信速度(下り最大)最大4.2Gbps
(送信時最大:218Mbps)
月額料金一律:4,950円
回線工事不要(コンセントに挿すだけ)
契約事務手数料3,850円
端末利用料71,280円→実質無料
契約期間なし
同時接続台数66台(Wi-Fi:64台・有線LAN:2台)
キャッシュバック最大20,000円
キャンペーンドコモセット割り1,100円/月
ドコモ光

home5Gがぴったりな人の特徴

  • すぐにWi-Fi環境を整えたい
  • 自宅が5G対応エリア内
  • 工事するのが面倒

GMOとくとくBBのドコモhome5G

WiMAX(モバイルWi-Fi)

WiMAX





通信速度(下り最大)4.2Gbps
モバイル:3.9Gbps(送信時最大:183Mbps)
月額料金発送月:1,375円
1ヶ月~:3,762円
36ヶ月~:4,807円
工事不要
契約事務手数料3,300円
端末利用料実質無料(27,720円)
770円/月(サポート割り×36回)
最低利用期間2年
解約金なし
キャッシュバック最大20,000円
キャンペーンauスマートバリュー最大1,100円割引/月
WiMAX

WiMAX(モバイルWi-Fi)がぴったりな人の特徴

  • Wi-Fiでも通信速度が速いものがいい
  • 外出先でもWi-Fiを使いたい
  • スマホのパケットを節約したい

おトクなインターネットは【GMOとくとくBB】

目次に戻る

インターネット回線を選ぶ時のポイント3選

インターネット回線を選ぶ時は迷うことが多いですよね。特に初めての方は、「どこに注意して」「何がいいのか」の判断をするのが難しいと思います。そこでこの章では以下3つのポイントを解説します。

  • 月額料金
  • 通信速度・安定さ
  • キャッシュバック

順番に見ていきましょう。

月額料金

まずインターネット回線を契約する時のポイントは月額料金です。毎月払うのでできるだけ料金のやすいモノを選びたくなりますよね。ただ月額料金をケチったせいで遅い回線になってしまう可能性があります。料金プランの種類は多くありますが、データ量や回線速度、契約期間によって変わります。自分の使い方をよく考え、快適なインターネットが使えるプランを選びましょう。また、月額費用以外にも契約手数料やオプション料、短期解約の違約金など契約する時に分かりづらい費用もあるので見落とさないようにして下さい。

しょう

ホームページの下に小さい文字で書いてある場合もあるから見逃さないようにね。

通信速度

「動画をサクサク見たい」、「ゲームを快適に楽しみたい」そんなあなたにとって通信速度は非常に重要です。なぜなら速度が遅いとダウンロードに時間がかかり、せっかくの楽しい気持ちが台無しになりからです。

ひかりちゃん

通信速度は何を見ればいいの?

通信速度は、「下り(ダウンロード)」と「上り(アップロード)」の数値で表され、Mbps(メガビット毎秒)とping値(ms)で測定されます。自分のインターネットの使用状況を考慮して、適切な速度のプランを選びましょう。

Mbps(メガビーピーエス)1秒間に送受信可能なデータ量を表す単位。 数値が大きいほど 通信速度が速い。
ping値(ms)ネットワークの通信の応答速度を表す数値で、Ping値が低いほど応答速度が速い。

キャッシュバック

インターネットの契約をするとキャッシュバック特典が付く場合があります。一見すると非常に魅力的な内容に見えますは、予期せぬ落とし穴もあります。例えば、キャッシュバックを受取るためには条件があったり、申請するのが大変といった点です。キャッシュバックの金額だけに目がくらみ、本当に必要な機能や通信状況を見逃さないようにしましょう。

以上3つのポイントに注意して、自身のライフスタイルや予算に合った最適なインターネット回線を見つけてくださいね。

目次に戻る

インターネット回線のよくある質問

この章ではインターネット回線のよくある質問と回答を3つ紹介します。「こんなこと聞きたい!」など質問や記事の内容で疑問があれば気軽にお問い合わせください。

インターネットの接続方法は何種類ありますか?

インターネットの接続方法は何種類ありますか?

インターネットの接続方法は4種類あります。

  1. 光回線
  2. ADSL回線
  3. ケーブルテレビ回線
  4. モバイル回線

主流のインターネット回線は何ですか?

主流のインターネット回線は何ですか?

インターネットで主流なのは光回線です。光回線は、電柱などから光ファイバーケーブルを建物内に引き込み、ONU(光回線終端装置)で光信号と電気信号を変換してインターネット接続をします。 通信速度は高速で安定していて、下り最大1Gbps/上り最大1Gbpsの光回線が多く通信制限は基本的にありません。

Wi-Fiと光回線の違いは何ですか?

Wi-Fiと光回線の違いは何ですか?

光回線は光ファイバーを利用した固定回線で、光回線を含めた通信回線が必要になります。 一方、Wi-Fiは電波を使った無線通信なので、電波が届く範囲ならインターネットに接続できますが。ただし、光回線よりも通信速度や安定性が劣るといった特徴があります。

目次に戻る

まとめ

【2024年】ラクーポンWiMAX終了の知らせ!おすすめのインターネット回線!の解説は以上です。ラクーポンWiMAXの新規契約は終了していますが、他にも素晴らしいネット回線はあります。この記事を読んだ皆さんの選択が素晴らしいものになるのを心から願っています。また、部屋探しの教科書では賃貸とネット回線で役立つ記事を執筆しています。お困りでしたら是非参考にしていただけたらと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました!

しょう

ネット回線で聞きたいことがある人は、X(@syo_digital_oya)のDMで送ってください。

目次に戻る

しょう
デジタル推進委員
1991年生まれ・茨城県出身
デジタル庁公式推進委員
一般財団法人インターネット協会会員
一般社団法人ソフトウェア協会会員

SNS:X(旧Twitter)フォロワー370人
インターネット回線に役立つ情報を発信しています。

ネット回線・費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は気軽にご相談ください。

①公式LINEから相談
②SNS(X)のDMから相談
③お問い合わせから相談
記事の目次