ドコモ光の戸建プランとは?3つのメリットと注意点を解説!

この記事の内容

  • ドコモ光の戸建プランの概要
  • ドコモ光の戸建プランの3つのメリット
  • ドコモ光の戸建プランの3つの注意点
ひかりちゃん

ドコモ光の戸建てプランを選ぶときの注意点はなに?おすすめする人の特徴ってあるかしら?

こんな疑問をもっていませんか?ドコモ光は気になるけどあっているのか気になる人もいるでしょう。

実際インターネット回線は、一度契約してしまうと解約するのが難しいのが現状です。

さらにネット回線は選択肢も多いのも悩ませるポイント。

失敗しないためにもプランの詳しい部分を知っておく必要があります。

そこで当記事は、「ドコモ光の戸建てプランとは?メリットと注意点」を実際に利用している筆者が解説します。

この記事を読めば、契約する前に必要なドコモ光戸建てプランの特徴が全て分かります。

しょう

読み終わる頃には、自分に合っているかどうかを判断できるようになる。最後まで読んで行ってね。

記事を読むと分かる3つのこと

  • ドコモ光の戸建プランの概要
  • ドコモ光の戸建プランの3つのメリット
  • ドコモ光の戸建プランの3つの注意点

ドコモ光の評判と口コミを知りたい人はこちらの記事を参考にしてください。

この記事を書いた人

ネットの窓口管理人・しょう

🌐ネット回線アドバイザー

ネット回線を18コ使用
  • 所属する団体
  • 使用したインターネット回線(一部)
    • ドコモ光1ギガ
    • NURO光2ギガ
    • とくとくBBホームWi-Fi

YouTubeチャンネル(@net-window)から、お得な限定リンクが利用できます。

気になる内容があれば、目次をタップするとすぐに本文が読めます。

記事の目次

ドコモ光の戸建プランとは?

ドコモ光は戸建てプランとマンションプラン(集合住宅)の2つがあります。

ドコモ光やauひかり、Softbank光、ビッグローブ光はマンションタイプの方が料金が安いといった特徴があります。

この章では、そんなドコモ光の戸建てプランについて詳しく解説していきます。

ドコモ光のマンションタイプを詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。

対応エリア

ドコモ光には対応するエリアが決められています。

ドコモ光のエリアとは、NTT東日本・西日本のフレッツ光提供エリアと同じです。

しょう

東日本エリアもしくは西日本エリアでご自身の住まいが対応しているのを確認できます。

引用 ドコモ光

東日本エリア: フレッツ光公式|NTT東日本 )

西日本エリア:フレッツ光公式|NTT西日本

しょう

ドコモ光は47都道府県に対応しています。

  • 東日本エリア
    • 北海道/青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島/新潟/長野/山梨/東京/神奈川/千葉/埼玉/群馬/茨城/栃木
  • 西日本エリア
    • 石川/富山/福井/静岡/愛知/三重/岐阜/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/広島/島根/鳥取/岡山/山口/香川/徳島/愛媛/高知/福岡/宮崎/熊本/大分/佐賀/長崎/鹿児島/沖縄

ただ、エリア内に住んでいる場合も、建物や電柱の位置によって利用できない可能性もあります。

「自分の住んでいる場所は対応エリアかな?」と気になる人は、一度公式サイトで確認しておくのがおすすめです。

ドコモ光の確認方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

料金プラン

ドコモ光の料金プランは戸建てタイプA・B・C及び単独プランの4つがあります。

プランの違いは何かというと、利用するプロバイダの違いです。

ひかりちゃん

プロバイダが違うと速度やエリアは変わるんですか?

しょう

プロバイダが変わっても速度やエリアは変わりません。そのため料金の安いタイプA・Cがおすすめです。

画像引用 ドコモ光

月額料金戸建てマンション
タイプA・Ⅽ5,720円4,400円
タイプB5,940円4,620円
単独タイプ5,500円4,180円
ドコモ光料金プラン

料金表では単独タイプ(戸建てタイプ5,500円)が一番お得?なんて思いますよね

ただ単独タイプは、プロバイダー会社を別に契約する必要があるのでかえって割高となってしまいます。

しょう

利用するプロバイダ選びで、料金や特典も変わるので気をつけましょう。

・プロバイダ事業者の一覧

スクロールできます
タイプA・タイプCのプロバイダー
OCN
GMOとくとくBB
@nifity
SIS
アドライン
ic-net
hi-ho
ビッグローブ
ビービーエキサイト
タイガースネットドットコム
エディオンネット
シナプス
楽天ブロードバンド
DTI
ネスク
TikiTiki
タイプBのプロバイダー
引用 ドコモ光
@TCOM
TNC
アサヒネット
ちゃんぷるネット
ワクワク
プロバイダ一覧

じゃあ料金の高いタイプBを選ぶ人いるの?なんて思いますよね。

タイプBを選ぶ人は以前からプロバイダーを使っていて変更したくない人が選ぶプランですね(中には思い入れがある人もいるかもしれませんからね)

しょう

通信速度はプロバイダー事業者によって変わらないから、料金の安いタイプAを選ぶのがおすすめです。

目次に戻る

ドコモ光の戸建プランのメリット3選

ドコモ光の戸建てプランのメリットを3つ紹介します。

高速で安定した光回線が使える

ドコモ光の戸建てタイプはどのくらいの通信速度なのか調査しました。

調査方法は「みんなのネット回線速度」を利用して、5つの時間帯「朝・昼・夕方・夜・深夜」に分けています。

時間帯Ping下り上り
朝(9時)20.18ms377.04Mbps265.44Mbps
昼(12時)19.66ms347.51Mbps276.89Mbps
夕方(16時)20.72ms292.20Mbps245.04Mbps
夜(20時)22.40ms244.53Mbps233.79Mbps
深夜(24時)18.59ms360.10Mbps273.59Mbps
戸建て住宅のドコモ光の速度測定結果(実測値) |みんなのネット回線速度

結果は、データをダウンロードする時に大切な数値下りは、全時間帯で200Mbps以上でているのが分かりますね。

また、応答速度を表すPing値は25ms以下(少ない数値ほど早い)なのでラグの少ない優秀な光回線です。

しょう

動画を視聴するなら30~50Mbpsの数値があれば全く問題なく使えます。

高額キャッシュバックが貰える

引用 ドコモ光

本サイトから申し込みをすると最大115,000円のキャッシュバックを特典を受取れます。

ただ、特典を受取るには申請手続きが条件に必要なので忘れないよう必ず行いましょう!

申し込み窓口キャッシュバック特典
ドコモ店舗最大20,000ポイント:dポイント
ドコモ公式オンラインショップ最大20,000ポイント:dポイント
ドコモ光代理店最大115,000円:現金
窓口ごとのキャッシュバック特典

乗り換えで解約金補償がある

引用 ドコモ光

ドコモ光では他社からの回線乗り換えで最大15,000円の還元があります。

光回線は解約時期によって違約金がかかるの場合があります。

違約金がネックで回線の乗り換えをためらう方もいますが、ドコモ光なら費用を軽減することができます。

「解約金を払いたくないから乗り換えるのは先」と考えている人は、一度検討してみてはいかがでしょうか。

目次に戻る

ドコモ光の戸建プランの注意点3選

ドコモ光の戸建てプランの注意点を3つ紹介します。

注意点を事前に把握して失敗を防ぎましょう。

月額料金が少し高い

スクロールできます
光回線月額料金契約事務手数料工事費
ドコモ光5,720円4,950円22,000円
auひかり6,160円3,300円41,250円
ソフトバンク光5,720円4,950円26,400円
NURO光5,200円3,850円44,000円
光回線の月額料金一覧

ドコモ光の戸建てプランは月額5,720円ですが、楽天ひかりとNURO光と月額料金を比べると割高になっていますね。

ただし、ドコモ光は毎月のスマホ料金が最大1,210円安くなるスマホセット割りがあります。

引用 ドコモ光

スマホセット割は、離れて暮らす家族にも適用され、最大20回線まで割引が可能です。

ただドコモ光のセット割りは「ahamo」は対象外となっています。

契約した回線セット割りの適用
ahamo(主回線)×
ahamo(副回線)×
ahamo以外(副回線)

引用 ドコモ光

僕も以前、ドコモ光を使っているとき、ahamoがセット割になると勘違いしていたので、皆さんは気をつけてください。

公式サイトはキャッシュバックが少ない

申し込み窓口キャッシュバック特典
ドコモ店舗
最大20,000ポイント:dポイント
ドコモ公式オンラインショップ
最大20,000ポイント:dポイント
ドコモ光代理店
最大115,000円:現金
窓口ごとのキャッシュバック特典

ドコモ光の公式サイトから申し込むと、キャッシュバックが少ないのがデメリットです。

店舗では、対面で質問できたり安心感はありますが、申し込み特典の弱い傾向があります。

同じドコモ光を契約するなら特典が多い代理店で申し込むのがおすすめですね。

しょう

中にも「GMOとくとくBB」はキャッシャバック金額が高いですよ。

代理店キャッシュバック金額
GMOとくとくBBのドコモ光最大115,000円
OCN最大55,000円
NNコミュニケーションズ最大40,000円
@nifty with 最大35,000円
代理店キャッシュバック一覧

目次に戻る

ドコモ光の戸建プランの評判・口コミ4選

ドコモ光の戸建てプランの口コミ・評判を紹介します。

良い評判と悪い評判の両方あるので、ぜひ参考にしてください!

マンションに戸建てタイプが適用される

「マンションだけど戸建てタイプが適用される」という内容の口コミです。

ドコモ光では、マンションに住んでいても回線の状況から戸建てタイプの契約になる場合があります。

しょう

戸建てタイプの料金はマンションタイプより高いので、契約時は「マンションタイプが適用されますか」と確認しておくといいですね。

Wi-Fiやルーターの初期設定が大変

「初期設定が大変」という内容の口コミです。

戸建てタイプに限らず、ネットの接続は契約者がする必要があります。

しょう

ただ最近のWi-Fiルーターの設定は、ONUとルーターを繋ぐだけなので簡単に接続できますよ。

ドコモ光の申し込みをしてポイントを貰った

「ドコモ光で申し込みをした」という内容の口コミです。

契約時の初期費用は4,950円(事務手数料)、工事費(実質無料)です。

しょう

キャッシュバック特典は手続きが必要なので忘れないようにしましょう。

乗り換えて通信速度が速くなった

「通信速度が速い」という内容の口コミです。

ドコモ光の平均通信速度は300Mbpsを超えるのでサクサクインターネットが使えます。

(出典:みんなのネット回線速度

目次に戻る

ドコモ光の戸建プランのよくある質問3選

ドコモ光戸建てプランのよくある質問を3つ紹介します。

他に聞きたいことがある人は、気軽にお問合せ又はラインから送ってください。

タイプa・タイプbの違いは何ですか?

タイプa・タイプbの違いは何ですか?

「月額料金」と「選べるプロバイダの種類」です。

速度や対応エリアは全く同じなので、料金が安いタイプAがおすすめです。

しょう

タイプBは以前からプロバイダーを使っていて、引き続き利用したい人に向いていますね。

ドコモ光戸建てタイプの解約金はいくらですか?

ドコモ光戸建てタイプの解約金はいくらですか?

戸建タイプ5,500円、マンションタイプ4,180円、ドコモ光ミニ2,970円です。

ただし定期契約のない料金プランや、更新期間中の解約は費用がかかりません。

ドコモ光とhome5Gはどちらがいいですか?

ドコモ光とhome5Gはどちらがいいですか?

高速通信でインターネットを使いたい人には、ドコモ光が向いています。

ドコモ光のほうがhome5Gより通信速度が速く安定しているからです。

ただし、home5Gは工事をすることなくインターネットが使える手軽さがあります。

しょう

高速通信か手軽さか、使い方に合った回線を選ぶのが大切ですね。

光回線とホームルーター(Wi-Fi)で悩んでいる方は、こちらの記事を参考にしてください。

目次に戻る

まとめ

ドコモ光の戸建プランとは?3つのメリットと注意点を解説!は以上です。

ドコモ光を検討している方の参考になりましたでしょうか?

インターネット回線を選ぶ時は選択肢が多く悩むこともあありますよね

ネット回線を選ぶときのポイントは2つです

  • ネットに何を求めるか(通信速度か手軽さか)
  • 月額料金は負担にならないか

以上2点を押さえれば、大きな失敗は防ぐことができますよ。

記事を読んだ皆さんのネット回線選びが成功するのを心から願っています。

ネットの窓口では、ネット選びに役立つ記事を更新しています。

よければ他の記事を見て頂けたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

しょう

ネット選びの悩みや質問のある人は、SNSのX(しょう@ネットの窓口(@syo_net_window))のDMに送信してください。

目次に戻る

しょう@ネットの窓口
ネット回線アドバイザー
1991年生まれ・茨城県出身
光回線など18回線を使用
デジタル庁公式推進委員
第三級陸上特殊無線技士

SNS:X(旧Twitter)フォロワー800人
ネット選びに役立つ情報を発信しています。

ネット回線・費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は気軽にご相談ください。

①公式LINEから相談
②SNS(X)のDMから相談
③お問い合わせから相談

皆さんからのご連絡お待ちしております!
記事の目次